お母さんからの応援メシ

カレーアレンジ第2弾!!
子どもの好きな料理といえばというアンケートで必ず上位に食い込むのが『カレーライス』です。
ちなみに、カレーライス以外でランキングの上位に上がるのは、『寿司』や『ラーメン』などです。特別な時に食べるイメージの強いお寿司が上位に挙がっているのは、それだけ日常の食事と化してきたということでしょうか。実は、カレーライス自体も、以前は限られたレストランでしか食べられない、ハイカラな料理だったといわれています。時代の流れと共に、特別な食事がだんだんと日常の当たり前の食事に変わっていくのはどの料理でも変わりないということでしょうか。
カレールーの消費量は、カレー発祥のインドに次いで世界第2位と言われています。今やカレー好きは子どもにとどまらず、老若男女問わないことが分かりますね!
しかしなぜ、日本人、特に子どもはカレーが好きなのか。その明確な答えはまだ見つかっていません。あなたのお子様はなんでカレーが好きですか?聞いてみると予想外な答えが返ってくるかもしれませんね!
材料 (2人分)
- 余ったカレー1人前(約60g)
- ご飯小茶わん2杯分(200g)
- パン粉適量
- 塩こしょう少々
作り方
- 余ったカレーの鍋にご飯を入れて火にかける。大きい野菜の場合はつぶしながらご飯と混ぜる。
- カレーとご飯を火にかけてる最中に、パン粉をフライパンで小麦色になるまで炒る。
- 水気がなくなってきたら粗熱を取り、ラップに包みながら丸く形を作る。
- 小麦色に炒ったパン粉をまんべんなくご飯に付けてでき上がり!!
管理栄養士より
今回のカレーライスコロッケは、パン粉を付けて揚げていないため脂質を抑えることができます。中途半端に残ったカレーは今回のカレーライスコロッケなどに変化させて、子どもが学校や幼稚園から帰ってきたときに食べられるおやつとして活用すると、とても良い捕食(3食の食事では足りないエネルギーや栄養素を補う食事)になるでしょう!!
今までの応援メシ
三色芋きんとん
新玉ねぎのサラダ
たけのこご飯
卵のキッシュ風
かぶのえびあんかけ
セロリのコロコロスープ
ビーフシチュー
ホットチョコレート
いわしの南蛮漬け
はんぺんのピカタ
みかんのピール
もっちもちピザ
中華風雑炊
年越しそば
クリスマスケーキ
白菜餃子
ブロッコリーツリー
ぶり大根
ブロッコリーのピーナッツ和え
ホットワイン風ブドウジュース
和風あっさりポトフ
かぼちゃプリン
鮭とほうれん草のクリームスパゲッティ
レンコンのサラダ
鶏肉のから揚げ
おにぎり
お月見団子
きのこの炊き込みごはん
さつま芋のサラダ
具沢山トースト
豆腐ムース
カジキのムニエル トマトソースがけ
盆汁
なすのラザニア風焼き
天ぷら
うなぎ丼
ゴーヤチャンプルー
フルーツポンチ
七夕そうめん
豚肉のしょうが焼き
丸ごとトマトのオムライス
あじさい寒天
ズッキーニのピザ風焼き
アスパラガスとえびの卵炒め
手作りはちみつレモンソーダ
そらまめのポテトサラダ
カレーライスコロッケ風
菜の花としらすのバター醤油パスタ
サンドウィッチ
野菜チップス
日本最初の給食
お花見弁当
クラムチャウダー
苺プリン
ロールキャベツ
ひし餅ちらし寿司
野菜たっぷりハンバーグ
バレンタインチョコ
おきりこみ
恵方巻
カレー鍋
おしるこ
鱈と白菜のグラタン
七草がゆ