お知らせ
活動エリア
お問い合わせ
- 住所
- 〒310-0013 茨城県水戸市若宮1-3-12
入会希望やご質問はお問い合わせフォームをご利用ください。
指導員紹介
-
井坂 隼人
サッカーを通して、子ども達には社会性を身に着けてほしいと思います。想いや情熱を持って、笑顔のあふれるスクールで子ども達が前向きに自信をつけていけるようサポートしていきます。
-
川田 拓
サッカーを通して、あいさつ・集団行動・考える力など大人になって必要な能力を身につけて欲しいと思います。とにかく楽しくサッカーをしていきましょう。
-
山田 祐輔
私はサッカーを通して、日常生活で味わうことの出来ない感動を伝えていきたいです。また、集団行動やコミュニケーションの大切さも伝えていきたいです。よろしくお願いします!
-
金長 侑利
サッカーを通して子どもたちには「挨拶の大切さ」と「サッカーの楽しさ」を伝えていきます。一生懸命サッカーをやる中で、楽しさを忘れず、笑顔でサッカーをできるようにサポートします。
-
松本 元気
私は子ども達にサッカーができる幸せ、感謝の気持ちを第一に伝えていきます。サッカーをやるからには子ども達が本気でサッカーに向き合える環境づくりをし、その中で将来的にも必要な部分なども伝えていきます。
-
吉田 拓海
サッカーを通して技術はもちろん、挨拶や礼儀、感謝の気持ち、そしてサッカーには欠かせない「仲間の大切さ」をスクールで指導していきます。仲間と共にサッカーを楽しみながら子ども達の成長を全力でサポートします。
-
笠井 慎司
私は子ども達ととにかく明るく元気にサッカーをやりたいと思います。その中でスポーツの楽しさや大切さ、挨拶や礼儀などといった社会性も教えていきたいです。
ジョイフルセーフティーライセンスについて
ジョイフルサッカークラブでは、安全に配慮し、毎年、各市町村の消防局による普通救命講習の受講を義務づけております。より一層の安全面・指導面での向上として、毎月、独自のテストを行い、セーフティーライセンスとして各個人にバッジを付与しています。