新潟 ☆フットサル大会 「クリスマスボール」開催します♪☆

12月23日(水・祝)、4~6年生対象のフットサル大会、

その名も…「クリスマスボール」を開催します!!

 

2015年最後のスペシャルカップ!

5人制のフットサル大会で、気持ちよく1年を締めくくろう☆

 

PA121442

 

皆さんのご参加お待ちしております♪

◇ 第11回 JOYFUL CUPを終えて…◇

ジョイフルカップは、年長~6年生まで参加できる大会です。

9月 19日(土)には年長~1年生大会、

9月23日(水・祝)には2・3年生、4~6年生大会を開催しました!

 

「楽しかったー!」試合を振り返る子どもたちの言葉からは、サッカー大会が楽しい!と感じている様子がうかがえました。

ゴールにぶつかりながらも身体を張って守る気迫のプレーや、メダルを獲りたい!とゴールを狙う姿が印象的でした!

 

P9239975

 

ゴールを決められた、

みんなでボールを追いかけて勝つことができた…

一人一人楽しいと感じるポイントはそれぞれですが、

日々の練習の成果を感じられるのはサッカー大会!

ジョイフルサッカークラブでは、技術だけでなく、こうした心の成長にも繋がるイベントを開催しております♪

 

↓第11回JOYFUL CUPの模様は、こちらからご覧ください↓

ジョイフル新潟サッカークラブブログ

第11回 JOYFUL CUP開催!!

9月はスポーツの秋!!

 

9月19日(土)

年長~1年生大会

 

9月23日(水・祝)

2~6年生大会

 

上記日程にて、

第11回 JOUFUL CUPを開催いたします!

 

新学期初めてのサッカー大会!

夏休み中に自主練習に取り組んだ子、

日頃の練習に一生懸命に取り組んでいる子、

みんなで力を合わせて、メダルを目指しましょう♪

 

DSC_6459

 

 

シルバーウィークは、ジョイフルカップで最高の思い出を作ろう★

◆9月の無料体験会予定◆

◆関原◆

9月12日(土)

15:00~16:00

(年少~年長)

16:30~17:30

(小学1年生~小学3年生)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆愛宕◆

9月12日(土)

15:00~16:00

(3歳~年長)

16:30~17:30

(小学1年~小学2年生)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆三条◆

9月12日(土)、9月19日(土)

11:00~12:00

(年少~小学2年生)

12:00~13:00

(小学3年~小学5年生)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆新津◆

9月12日(土)、9月19日(土)

14:00~15:00

(年少~小学1年生)

15:00~16:00

(小学2年~小学4年生)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆白根◆

9月19日(土)

15:00~15:50

(3歳~年長)

16:00~17:00

(小学1年~小学2年生)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_3602

元気で明るい指導員がお待ちしています♪

JOYFULを、お子様の成長のきっかけにしてください★

お問い合わせ・お申し込みは、JOYFUL新潟サッカークラブ事務局までお気軽にどうぞ!

(事務局:025-378-1001 ※日曜・祝日を除く12:00-21:00)

◇サマーキャンプを終えて…◇

夏恒例の一大イベント!

8月3・4日、8月6・7日にサマーキャンプを開催しました!

 

地図と、時に運を味方に森を勇敢に突き進む宝探しゲーム…

22

周りをよく見て狙いを定める水鉄砲合戦…

火の神が友情の炎を灯してくれたキャンプファイヤー…

みんなで声を出し合い、おいしさを勝ち取ったスイカ割り大会…

71

日頃の練習の成果を発揮し、ゴールを目指したサッカー大会…

初めての野菜の皮むき、煙と暑さに負けずに挑戦したカレー作り…

 

お家の方と離れて過ごす2日間の旅は、イベントが盛りだくさんでした!

 

 

いつも一緒に練習をしている仲間の、また違った一面が見えたり、

初めて同じチームになる仲間とも協力できたり、

自分一人ではできないことも、みんなで力を合わせればチャレンジできるということを、

感じてもらえたのではないでしょうか。

 

普段サッカーができるのも、キャンプに行くことができたのも、

お家の人がいるからこそです。

 

キャンプが終わった後は、

お家の方に向けて、ありがとうのお手紙を書いて感謝の気持ちを伝え、

お家では自分からご飯の片付けができるようになった子や、

サッカーの練習の準備を進んでできるようになった子もおり、

一人一人の心の成長も感じられたキャンプとなりました♪

 

ジョイフル新潟では、サッカー大会の他にも、

こうしたイベントで、お子様に成長とともに思い出づくりも提供しております。

 

↓サマーキャンプの模様は、こちらからご覧ください↓

ジョイフル新潟サッカークラブ ブログ